DESIGNERS' FRIDGE– Author –
DESIGNERS' FRIDGE
-
日本
波佐見焼
波佐見焼とは、長崎県東彼杵郡波佐見町で生産されている伝統工芸品です。長崎県は陶器作りに適した品質の良い陶石が豊富に採れる土地であるため、波佐見焼の生産地として古くから栄えてきました。 加工がしやすく、流行に沿ったモダンなデザインやカラフル... -
日本
甲州印伝
甲州印伝とは、主に山梨県甲府市で生産されている、鹿の革を使用して作られる伝統工芸品です。鹿の革の上に漆で模様を付けて作られる甲州印伝は、その見た目の華やかさだけではなく、強度も備えているためかつては鎧や兜などの武具としても加工されていま... -
日本
別府竹細工
別府竹細工とは、大分県別府市で作られている伝統工芸品です。別府の地で育った良質なマダケをふんだんに使用し、職人の手によってひとつひとつ丁寧に仕上げられている別府竹細工は、様々な日用品に加工され人々の生活を支えている趣のある伝統工芸品です... -
日本
加賀水引
石川県金沢市の伝統工芸品、加賀水引についてご紹介します。雅な雰囲気や優雅さを持つ加賀水引は、立体的なフォルムになるように、伝統的な技術を用い職人によって丁寧に結ばれ仕上げられる美しい工芸品です。 結婚や出産等の御祝いごとの際に贈られるご祝... -
日本
天草陶磁器
天草陶磁器とは、熊本県天草地方で作られている陶磁器の総称です。天草陶磁器の原料である天草陶石は、自然豊かな天草の地で採掘され陶器づくりに非常に適している珍しい素材であり、日本一の陶石と呼ばれています。今回はそんな天草陶磁器についてご紹介... -
日本
金沢箔
金沢箔とは、石川県金沢市で作られる伝統工芸品です。職人の技を用いて打ちならされた金箔は大変薄く、金色の輝きが大変きらびやかなことに加え、酸化や変色がしにくい特性を持つことから、幅広い場所や場面で使用されています。今回はそんな金沢箔につい... -
日本
大館曲げわっぱ
大館曲げわっぱとは、秋田県大館市で作られている伝統工芸品です。自然の美しさを思わせる木目の模様や、木本来のあたたかみやぬくもりを感じることができる魅力のある工芸品です。 高品質な秋田杉を使用して作られており、軽いのに丈夫でなおかつ吸水性も... -
日本
東京アンチモニー工芸品
東京アンチモニー工芸品は、東京で古くから作られてきた伝統工芸品です。アンチモニーはアンチモンと鉛と錫でによる合金を指し、この合金を溶かし加工したものをアンチモニー工芸品と呼びます。 職人の手によって一つ一つ加工が施され、美しい光沢を放ちな... -
日本
伊賀焼
伊賀焼は、三重県伊賀市で作られている伝統工芸品です。耐久性に優れた粘土を使用し作られる伊賀焼は、土や自然の風合いを感じさせる焼き物です。壺や花器をはじめ、土鍋やコーヒーカップなど日用使いできる製品も多く作られており、古くから多くの人々に... -
日本
美濃和紙
美濃和紙は、岐阜県で作られている伝統的な和紙です。岐阜県は自然にあふれ、和紙を作る適切な環境が整っています。高知の土佐和紙、福井の越前和紙と並び、日本三大和紙の一つに数えられています。薄いけれど破れにくく、見た目も美しい美濃和紙。今回は...