Skip to content
デザイナーズフリッジデザイナーズフリッジ
  • ブランド
    • DESIGNERS’ FRIDGE
    • WoodWatch
    • SmartyWatch
    • Holik
    • Corklane
    • w&p
    • Obvious State
    • FabFunky
    • Gnome & Bow
    • Cruyff Classic
  • 吉祥寺ショールーム
  • テストマーケティング
  • マガジン
  • お問い合わせ
  • 公式ECサイト
美食の国イタリアのオシャレでおすすめの仕入れ雑貨特集

美食の国と呼ばれているイタリア。おいしいものがたくさんあるのは有名ですが、雑貨はどんなものがあるの?と思っている人に向けて、イタリアのおしゃれな雑貨を紹介していきます。 ファッション雑貨/服飾雑貨 イタリアのスキンケアプ

ローマの表玄関*テルミニ駅を探検しよう

飛行機で、鉄道で、イタリアの首都ローマ市内を訪れる旅人たちを最初に歓迎してくれるのはローマ中央駅であるテルミニ駅(Stazione di Roma Termini)。テルミニ駅URL:https://www.romate

イタリアでパスタを極めよう♪

イタリアといえば、パスタ。パスタはイタリアの国民食と言われるだけあって、本場ではその種類も食べ方もびっくりするくらいバリエーションが豊かです。 パスタにかけるソースの種類も豊富ですが、なんといっても麺の種類の多さにびっく

「ローマの休日」をたどるローマツアー

オードリー・ヘップバーンが王女役で出演したハリウッドの名作映画といえば、「ローマの休日」。 キュートでかわいらしいオードリーが、お城を抜け出してローマの街を自由に満喫するロマンティックコメディをみて、いいなぁローマ行って

ミラノでハッピーアワー☆

飲食店などで最近よく見かける「ハッピーアワー」のサービス。 夕方から夜にかけてドリンクの料金が安くなる「ハッピーアワー」って、町歩きの際には非常に魅力的ですよね。 実は、ハッピーアワーって、イタリアのミラノが発祥だったっ

ガラスのマジック ヴェネツィアン・グラスを堪能しよう

イタリアのヴェネツィアといえば、きらきらと繊細な光を放つヴェネツィアン・グラスに興味を持っている方も多いことでしょう。 ヴェネツィアン・グラスの特徴は、鉛を含まないソーダ石灰からできており、細やかで高い装飾性があります。

イタリアで数字の謎解きに挑戦☆

イタリアの町並みは、いたるところに古い教会や建造物があって、町全体が大きな美術館のようですよね。 よくよくみると、建物に、なにやら文字が刻まれているのを見たことはありませんか。古い建造物に刻まれた文字はラテン語。ラテン語

Articles
  • ■ ヨーロッパ
    • スイス
    • フランス
    • スペイン
    • チェコ
    • ポルトガル
    • イタリア
    • イギリス
    • オランダ
    • ポーランド
    • ブルガリア
    • ギリシャ
    • ドイツ
    • フィンランド
    • クロアチア
    • リトアニア
  • ■ 北米
    • アメリカ
    • メキシコ
    • カナダ
  • ■ アフリカ
    • マダガスカル島
    • モロッコ
  • ■ 太平洋
    • サイパン
    • コスラエ島
  • ■ アジア
    • 日本
    • 台湾
    • シンガポール
    • ネパール
    • ニュージーランド
    • ドバイ
  • ■ 小売/卸 支援
    • 集客
    • 什器
  • ■ 素材
    • 豚革
    • コルク
    • カシミヤ
  • ■ その他
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
Copyright 2022 © DESIGNERS' FRIDGE
  • ブランド
    • DESIGNERS’ FRIDGE
    • WoodWatch
    • SmartyWatch
    • Holik
    • Corklane
    • w&p
    • Obvious State
    • FabFunky
    • Gnome & Bow
    • Cruyff Classic
  • 吉祥寺ショールーム
  • テストマーケティング
  • マガジン
  • お問い合わせ
    • 10:00 - 18:00(平日)
    • 03-6869-5593

ログイン

パスワードをお忘れですか ?