出石焼

出石焼とは、兵庫県盛岡市出石町で作られている伝統的工芸品です。透き通るような白磁が大変美しく、和菓子などの受け皿をはじめとした食器や花器など日用雑貨として販売されています。今回はそんな出石焼を紹介します。

目次

由来・歴史

出石焼の歴史は、江戸時代頃に兵庫県出石市周辺で白磁に使用される陶石が発見されたことからはじまりました。伊豆屋弥右衛門という人物が出石郡細見村に土焼の窯を開き、これが現在の出石焼のルーツになっていると伝えられています。

最初は出石藩からの支援もあり栄えた出石焼でしたが、幕末から明治へと移り変わる変遷の時代には衰退してしまいます。しかし、佐賀県から柴田善平という人物を招き、指導によってより精巧な磁器を作ることができるようになり、出石焼はさらなる進化を遂げました。

1904年に開かれたセントルイス万国博覧会で金賞を受賞するなど、外国からも高評価でした。現在も出石焼を行う窯はいくつかあり、その伝統の技を脈々と受け継いでいます。

特徴

出石焼の特徴は、なんといっても透き通るような白い白磁です。白磁自体が国内では珍しく、他の盛んな磁器の産地は白磁よりも焼き物や染付を主体としている場合が多いため、白磁メインで生産を行っていることも大きな特徴の一つと言えます。熟練の職人の手によって花などのモチーフが彫られており、そり一層美しさを際立たせています。

また、1789年に二八屋珍左衛門という人物が藩の援助を受けて有田で磁器の作り方を学び技術を持ち帰ったことから、出石焼は有田焼と深い関係のある工芸品だと言えます。他の地域で生産されている磁器と比べ色絵や染付などが施されていることはあまりなく、白磁の素材そのものの美しさに重きを置いている工芸品です。

また、出石はそば屋が多いことで有名であり、こだわりの手打ちそばを出石焼の小皿に盛り付けて提供するスタイルが定着しています。美術的価値の高さに関わらず、日用雑貨としても需要の高い出石焼は、現在も多くの人々を魅了しています。

作り方

出石焼の作り方について、JTCO日本伝統文化振興機構ウェブサイトから抜粋してご紹介致します。詳しく知りたい方はJTCO日本伝統文化振興機構の公式サイトをご覧ください。

【1】磁土作り

磁器である出石焼の原料は陶石です。その陶石をすりつぶし、練り固めて磁土(いわゆる粘土)を作ります。昔は職人がしていましたが今は一括して委託しています。

【2】成形

成形の中でもさらに3段階に工程が分かれます。
まずは「練る」こと。成形の前段階とも言えますが非常に大事な作業です。これにより磁土の中の空気を抜いていきます。約1~2時間丹念に練っていきます。
次に「成形」。ろくろを使い思いを手にこめて、手先に意識を集中して作っていきます。
3番目に「削る」工程です。底ならびに表面を綺麗にするためろくろで削っていきます。
これで成形の作業が終わります。

【3】乾燥

家の中で、成形した作品を20日から1カ月間、乾燥させます。

【4】彫り

この作業は工程に入る場合とそうでない場合がありますが、表面にレリーフ状の模様を付けていく作業です。

【5】素焼

800~900度の火で12~20時間かけて作品をそのまま焼きます。その後、2日間さまし、3日目に窯から出します。
素焼をする理由は(1)いったん素焼きをすると土に戻らない。
(2)薬をかけても作品がこわれず、また薬がかけやすい状態になるからです。

【6】絵付

青色の絵付をする時は呉州(ごす)を塗ります。赤色のときは釉裏紅(ゆうりこう)などで絵付します。

【7】釉薬(ゆうやく)をかける

釉薬は、薬といっても素材は天然のもの。長石・陶石・石灰石などが原料です。釉薬には2種類有ります。一つ目はつやを出すための透明釉。二つ目は反対につや消しのための結晶釉(滑石を加えたもの)です。いずれも作品を保護する役目を果たします。

【8】本焼

1250~1300度の火で20時間前後焼きます。

【9】窯出し

本焼きから3日目に窯から出します。ようやく完成です。出来あがるまでに1カ月以上もかかるのです。

出典:JTCO日本伝統文化振興機構

いかがでしたか?

兵庫県盛岡市出石町で作られている伝統的工芸品、出石焼についての特集でした。万国博覧会で金賞を受賞したりするなど、出石焼の美しさは高く評価されており美術的価値のある出石焼ですが、お茶菓子の受け皿や食器としても使用されているなど、多くの人々の日常の中に溶け込んでいます。興味のある方は、ぜひ一度お手に取ってみてはいかがでしょうか。

Share on SNS
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

ABOUT

デザイナーズフリッジは、「世界を旅するものづくり」をコンセプトに、国内外の地場産業に着眼したモノづくり・商品をお届けしています。日本未上陸のインテリア雑貨やファッション雑貨を中心に発掘しています。

目次